Quantcast
Channel: かごかまカフェ
Browsing latest articles
Browse All 24 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第49回小田原梅まつり

    小田原の名所「曽我梅林」では、2月2日(土)から3月3日(日)まで、小田原梅まつりが開催されます。   約35,000本の白梅と、富士山や箱根の山々などの景色がお楽しみいただけます。 この地から眺める富士山は「関東の富士見百景」に選ばれています。   期間中は、寿獅子舞、流鏑馬などのイベントや、梅干などの販売、売店もあるとのこと。   詳しいイベント情報はこちらをご覧ください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

早川店アウトレット休業のお知らせ

ご好評をいただいております籠清早川店のアウトレット販売ですが、2月16日(土)から3月下旬までお休みさせていただきます。   ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。   再開につきましては、ブログ、Facebook、Twitterでご連絡いたします。     画像は一例です。         オンラインショップ営業中です。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

籠清のひなまつり

ひなまつりは、かわいいおびなとめびなの切り出しかまぼこでお祝いしましょう。     【通販限定150セット】ひなまつりセット 税込3,099円(税抜2,870円) おびなとめびなの絵柄が可愛らしい切り出しかまぼこ「ひなかまぼこ2本入」と、桃の風味豊かな「もも伊達巻」、人気の「磯の香」の詰合せです。 ひなまつり用の掛け紙でお届けします。           【通販限定150セット】ひな日和...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

創業205年

  日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日2月22日、籠清は創業205年目をむかえました。   今回は籠清の歴史をご紹介いたします。     文化11年(1814年)、小田原で魚屋(屋号は籠屋)を営んでいた初代の石村又七が、相模湾で獲れた魚を使用して、蒲鉾製造を始めたのが起こりです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の浦店春のキャンペーン

  小田原江の浦店、春のキャンペーン開催中です。   第1弾は3月10日(日)まで、税込3,240円以上お買い上げの方に、揚げたてかまぼこを1本プレゼントいたします。     また、税込5,400円以上のお買い物で、御蒲鉾(白)もしくは伊達巻を1本プレゼント!(毎日先着30名様限定です)         第2弾は、3月23日(土)から3月31日(日)に開催!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オンラインショップ限定!お試しセット

籠清の蒲鉾、伊達巻をお得な価格でお試しいただける、オンラインショップ限定セットをご用意しました。     【かまぼこお試しセット】 通常3,002円 → 限定価格2,100円(税込) 厳選した最上級のグチのすり身を使用した「上小板 凪」と、自家製すり身をブレンドした高級グチ100%「特選すずかぜ」の、白2本セットです。 味の違いをお楽しみください。    (上小板 凪-なぎ-)    (特選...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくらで春の訪れを楽しむ

  籠清では桜商品が満開です。お祝いや内祝いに。春の贈り物にいかがでしょうか。     【通販限定200セット】さくら詰合せ 税込3,423円(税抜3,170円)     春限定の切り出しかまぼこ「花かまぼこ(さくら)」と「富士山 春」、桜の葉の香り豊かな「鯛さくら角」、桜エビいっぱいの「桜エビ角」などをセットにしました。 桜の掛け紙でお届けします。お祝いや内祝いに。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田原おでんサミット2019

  今週末は小田原城で「小田原おでんサミット2019」が開催されます。   日時:2019年4月6日(土)、7日(日)10時~17時(7日は16時まで)   全国のご当地おでん、小田原の梅みそをつけて食べる小田原おでんをお楽しみいただけます。   籠清では、食べ歩きにぴったりの揚げかまぼこと飲み物を販売します。   小田原城の桜は満開のところもあり、これからが見頃になってきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田原城NINJYA館

4月20日(土)、「小田原城NINJYA館」がオープンします。     小田原城歴史見聞館からリニューアルオープンし、戦国時代、北条氏を陰で支えたと伝えられている小田原の忍者「風魔党」をモチーフにした体験型の施設とのこと。   オープン前に、ひと足先に体験してきました。     映像や展示で、北条五代や風魔忍者の紹介があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母の日ギフト

  5月12日(日)は母の日。 母の日限定「いつもありがとう蒲鉾」と「カーネーション蒲鉾」、かわいいハートのさつま揚で、日頃の感謝の気持ちを伝えませんか。   【通販限定・数量限定】母の日セット 税込3,000円(税抜2,778円) カーネーションの造花を1本お付けします。 (カーネーション蒲鉾、ありがとう蒲鉾、きみ巻、ハートさつま揚2枚)   「お母さんありがとう」の掛け紙でお届けします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月24日は伊達巻の日

籠清の商品から1種類をピックアップして紹介する「かごかま『この一品!』」。 今回は「柚子伊達巻」をご紹介します。     5月24日は、大阪府の(株)せんにちが制定した「伊達巻の日」です。 戦国武将の伊達政宗公の命日が5月24日であることが由来とされています。※諸説あります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

父の日の贈り物

6月16日(日)は父の日。 美味しさいっぱいの贈り物で、感謝の気持ちを伝えましょう。   通信販売限定「父の日セット」、好評販売中です。     人気の揚げ物「ふんわり揚(えだまめ)」や、黒胡椒とチーズが食欲をそそる「黒胡椒チーズ巻」、つるっとなめらかな「さしみかまぼこ」、お酒のおともにおすすめの「わさび漬」「いかの塩辛」などセットにしました。   黄色いバラの造花を1本お付けいたします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

期間限定の夏トク商品

日頃の感謝の気持ちを込めまして、直営店・通信販売限定で、期間限定の夏ギフトをご用意いたしました。     夏の特選詰合せ-涼夏- 通常詰合せ価格(単品+箱)4,515円(税込)相当の品 が 特別価格4,000円(税込)(本体価格3,704円)です。   人気のえび巻、磯の香などを詰め合わせた涼やかなセットです。     (上小板...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第28回小田原ちょうちん夏まつり

【台風6号の接近が予想されるため、ちょうちん夏まつり、アートフェアなどのイベントは、中止が発表されました。】     7月27日(土)、28日(日)12時~20時30分、小田原城址公園で「第28回小田原ちょうちん夏まつり」が開催されます。   縁日や出店のほか、小田原ちょうちん製作体験、小田原ちょうちん踊り、お神輿など、夏にぴったりなイベントが盛りだくさんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旬の野菜を美味しく「夏の詰合せ」

立秋を過ぎましたが、暑い日が続いていますね。 栄養のあるものを食べて、暑さを乗り切りましょう!     【通販限定】夏の詰合せ 税込2,656円(本体価格2,460円)   人気の季節限定「ふんわり揚(えだまめ)」や「旬の籠てまり(とまとチーズ)」など、夏野菜で食卓をおいしく華やかに。贈り物にもおすすめです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

すすきたなびく秋の月夜「季節の詰合せ(すすき)」

  今年の中秋の名月は、9月13日(金)です。 月を見ながら、おいしい蒲鉾はいかがでしょうか。   季節限定の切り出し蒲鉾「花かまぼこ(すすき)」や「富士山 秋」などをセットにした季節限定商品は、敬老の日の贈り物にもおすすめです。   【通販限定150セット】季節の詰合せ(すすき) 税込3,110円(本体価格2,880円)   (花かまぼこ(すすき)、富士山...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

籠清のこだわりおでん

 海の幸と山の幸がたくさん入った、かごせい自慢のおでん種。 かつお節をベースとした独自の味のおでん汁であっさり煮込み、魚の旨味たっぷりの味をご堪能いただけます。 寒い冬に、からだの中からポカポカあたたまります。  【季節限定・数量限定】おでん種詰合せ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第50回小田原梅まつり

 小田原の名所、曽我梅林では、2月1日(土)から3月1日(日)まで、小田原梅まつりが開催されます。 富士山や箱根の山々を背景に、白梅やしだれ梅など約3万5千本の梅をお楽しみいただます。 この地から見る富士山は、「関東の冨士見百景」に選ばれており、写真スポットとして人気の場所です。 期間中は、流鏑馬や小田原ちょうちん踊りなど、イベントが盛りだくさん!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

籠清のひなまつり

ただいま籠清本店では、ひな人形を飾っています。   3月3日「桃の節句」(上巳の節句)は、季節の節目となる五節句のなかのひとつの行事です。 ひな人形や桃の花、雛あられ、菱餅などを飾り、ちらし寿司、蛤のお吸い物などの料理で、おんなの子の健やかな成長を願いましょう。 籠清では、おびな、めびなの顔がかわいい切り出しかまぼこ「ひなかまぼこ」や、桃の風味が広がる「もも伊達巻」をご用意しております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

通信販売限定「ひなまつりセット」

 通信販売限定で「ひなまつりセット」が販売中です。3月3日、桃の節句にあわせたご予約も承っております。数量限定ですので、お早めに! おびなとめびなが微笑んでいる「ひなかまぼこ」は、金太郎飴のように切っても同じ絵柄がでてくる切り出しかまぼこです。ちらし寿司にのせたり、お吸い物に入れたり、ひなまつりパーティーにもおすすめです。  【通信販売限定100セット】ひなまつりセット...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 24 View Live