Quantcast
Channel: かごかまカフェ
Browsing latest articles
Browse All 44 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田原梅まつり

2024年2月3日(土)から2024年2月29日(木)まで 第54回小田原梅まつりを開催します。 開催場所は、 約35,000本の白梅が咲き誇り、お天気が良い日には富士山が望める「曽我梅林」、 天守閣や銅門、常盤木橋を背景に約250本の紅梅や白梅が咲く「小田原城址公園」です。 春を探しに出かけてみませんか。 梅まつりの詳細は、小田原市観光協会のホームページなどをご確認下さい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本店でひな人形を飾っています

籠淸本店でひな人形を飾っています。 5段飾りのひな人形です。 一段目に男雛(おびな)と女雛(めびな)、 二段目に三人官女(さんにんかんじょ)、 三段目に五人囃子(ごにんばやし)、 四段目に随身(ずいしん)、 五段目に仕丁(しちょう)を飾ります。 最近ではひな人形を飾らないお宅も増えてきましたので、 珍しいかもしれませんね。 華やかなひな人形を見ていると、心が晴れやかになりますよ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

籠清の揚げかまぼこ専門店

開店前の籠清ミナカ小田原店ミナカ小田原の3F金次郎広場には、創作煉處(そうさくねりどころ)籠清(ミナカ小田原店)があります。吟味したすり身を使用した揚げかまぼこ専門店です。ミナカ小田原店は、小田原駅から徒歩3分、江戸の雰囲気が楽しめるお店になっています。ミナカ小田原でしか食べられない限定フードを販売しているショップがたくさんありますので、お近くにお越しの際は、ぜひいらしてください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第28回小田原かまぼこ桜まつり

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春のおつまみセット

昼間は出歩くのに良い季節になってきました。もうすぐ桜が咲き始めます。お花見のお供に「春のおつまみセット」はいかがでしょうか。内容黒胡椒チーズ巻5個入・・・お魚のすり身に風味の良いチーズを入れて揚げました。             黒胡椒がピリッと利いて、ビールのおつまみにピッタリ。           つまみ揚四色180g・・・・いんげん、ごぼう、かぼちゃ、にんじんをお魚のすり身でからめて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくら新酒めぐり2024

2024年4月の第1、第2、第3の土曜日・日曜日の計6日間、 小田原かまぼこ通りにて さくら新酒めぐりのイベントが開催されます。 神奈川県全13酒造の新酒を飲み比べたり かまぼこ、揚げかまぼこ、ひものなどのおつまみを食べ比べたり ぶらぶら散歩が楽しめます。 受付で専用のトレーを受け取って、いざ出発! 海で味わうときには、トンビにご注意ください。 詳しくはこちら→小田原かまぼこ通り活性化協議会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第60回小田原北條五代祭り

もうすぐゴールデンウィークがやってきます。 小田原では、第60回小田原北條五代祭りが開催されます。 今年は60回を迎える記念すべき年です。 2024年5月3日(金・祝)には武者行列が行われます。 火縄銃による鉄砲演技や風魔忍者によるパフォーマンス、 和太鼓の演奏や吹奏楽隊による演奏も見られますよ。 2024年5月4日(土)、5月5日(日)には小田原市内4神社の大祭が行われ、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年の母の日は5月12日(日)

もうすぐ母の日がやってきます。 毎年贈り物を用意されている方も 今年は贈り物をしたいなと考えられている方も 何にしようか悩みますよね。 籠清でも母の日セットをご用意しています。 健康にとても気をつかうお母さん 練り製品が大好きなお母さん 今日は何を食べようかしらと毎日悩んでいるお母さん に大変好評です。 母の日セットのお申し込みはこちら

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

籠淸本店100周年イベント

創建から100周年を迎えた籠淸本店で 2024年4月27日(土)から4月29日(月)まで イベントを開催しました。 多くの方にお越しいただき誠にありがとうございました。 4月27日(土)の鏡開きの様子です。 鏡開きの後にはお神酒を振舞いました。 そして、お待ちかねの日本酒の試飲。3日間限定です。 小田原に酒造を構える「HINEMOS」の日本酒です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もうすぐ伊達巻の日です

5月24日(金)は伊達巻の日です。 籠清では、伝承伊達巻、柚子伊達巻、特製伊達巻、地魚伊達巻 の4種類の伊達巻を販売しています。 伊達巻が出来るまで①大きな石うすでお魚のすり身をまぜます。 ②砂糖を加えます。 ③卵を加えてきめ細かくなるまで混ぜます。 ④やっと色が均等になってきました。 ⑤銅の型に入れて焼きます。 ⑥ふんわりきれいに焼きあがりました。 ⑦巻きすの上に並べます。 ⑧仮巻きをします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年の父の日は6月16日(日)

もうすぐ父の日ですね。 籠清では、バラエティ豊かな「父の日セット」を ご用意しています。 小田原かまぼこ本来の「あし」「こし」と呼ばれる弾力のある食感と お魚の旨みが感じられる「特上板冽」、 ふんわりした食感の揚物にたくさんのえだ豆が入った おつまみにピッタリ「ふんわり揚えだ豆」、 小田原揚の中で大人気の「珍味揚」、「籠てまりえび」、「貝柱風味2入」、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田原城あじさい花菖蒲まつり

2024年6月1日(土)から6月16日(日)まで、 小田原城本丸東堀/花菖蒲園にて あじさい花菖蒲まつりが開催されます。 雨が続いて気分が晴れない時などに ぜひ見にきてください。 あじさい花菖蒲まつりの開催期間中の土・日は 小田原城天守閣の開館時間延長も行ないます。 詳しくはこちらをご覧ください

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドクターイエロー&新幹線かまぼこ

籠清ではドクターイエロー&新幹線かまぼこを販売しています。 どこを切っても新幹線の絵柄が出てくる とてもめずらしい切り出しかまぼこです。 ドクターイエローは新幹線の線路などを検査する役割を担い、 夜間でも目立ちやすい黄色の車体をしていています。 見ると幸せが訪れると呼ばれる新幹線です。 新幹線はカモノハシの愛称で親しまれている 700系をモデルにしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏のご挨拶~御中元

御中元は夏のご挨拶として贈ります。 日ごろお世話になっている方には感謝の気持ちを込めて、 なかなか会えない方には「お変わりありませんか」 という心遣いの意味を込めます。 暑い夏には、涼しげな詰合せが人気のようです。 夏の贈り物に悩んでいる方はこちらもチェック! 切り分けるだけで美味しく召し上がれる蒲鉾のセットはいかがですか。 籠清お中元期のベスト⑦①小田原揚詰合せA...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田原ちょうちんまつりと小田原城

2024年10月14日(月・祝)、午前11時~午後20時30分まで小田原城址公園にて小田原ちょうちんまつりが開催されます。籠清も出店しますので、お近くまで来られる方はぜひお寄りください!小田原ちょうちんまつりの詳細はこちら→...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第55回小田原梅まつり

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒い日にはやっぱりおでん

籠清ではおでん種詰合せを現在販売しています。 魚の旨味がたっぷりのおでん種に かつお節をベースとしたおでん汁。 地元の厳選した素材でつくっています。 アツアツのおでんで、心も体もぽかぽかに温めましょう。 おでん種詰合せのご注文はこちら→ https://www.kagosei.jp/fs/kagosei/odendane_set

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひなまつりセット販売中

もうすぐひな祭りですね。 通販では、ひな祭りセットを販売しています。 お内裏さまとお雛さまがにっこり微笑んでいる、かわいらしい「ひなかまぼこ2入」、 上質な卵とグチのすり身を使い、しっとりなめらかで、程よい甘さに焼き上げた「伝承伊達巻」、 紅ズワイガニを加え、カニの食感や味わいを表現した「かにかまぼこ」、 ちくわにプロセスチーズを入れて、おやつにもぴったり「ちぃくわチーズ5個入」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第29回小田原かまぼこ桜まつり

2025年3月29日(土)、30日(日)10:00~17:00に「第29回小田原かまぼこ桜まつり」が小田原城址公園二の丸広場にて開催されます。小田原蒲鉾の更なる発展を願い、このお祭りが始まりました。名人による手づくり実演やかまぼこ板一夜城合戦など目で見て、参加して、楽しんでください。そして、キッチンカーや出店ではいろいろな美味しいものが販売されますので、ぜひいらしてください。クラフトビールを片手に、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田原城あじさい花菖蒲まつり2025

2025年5月31日(土)から6月15日(日)まで 小田原城本丸東堀/花菖蒲園にて 小田原城あじさい花菖蒲まつりが開催されます。 お花の見ごろの時期には、日没から20:30までライトアップがされます。 お時間のある日にぜひいらしてください。 小田原城あじさい花菖蒲まつりの詳細はこちら籠清では、花かまぼこあじさいの販売が始まります。 花かまぼこあじさいのご注文はこちら

View Article
Browsing latest articles
Browse All 44 View Live